こんにちは、ゆうたです。
世界有数の産油国として有名なサウジアラビア。そんなサウジアラビアにもサッカーリーグが存在します。
今回はそんなサウジアラビア1部リーグの2022~2023年シーズンについて解説していきます。
参加クラブ
※الدوري السعودي للمحترفين Official Facebokk Pageより(参加クラブ一覧)
2022~2023年シーズンのサウジアラビア1部リーグは全国リーグとなっており、サウジアラビア全土から以下の16クラブが参加しています。
- Abha FC
- Al-Adalah FC🆕
- Al-Batin FC
- Al Ettifaq FC
- Al-Fateh SC
- Al-Fayha FC
- Al-Hilal SFC
- Al-Ittihad FC
- AL-Khaleej FC🆕
- Al-Nassr FC
- Al-Raed SFC
- Al-Shabab FC
- Al-Taawoun FC
- Al-Tai FC
- Al-Wehda FC🆕
- Damac FC
※クラブ名のリンクから各クラブの公式Facebookページに飛ぶことができます。(リンクがないクラブは見つけることがでいきませんでした)
Al-Adalah FC、AL-Khaleej FC、Al-Wehda FCが2021~2022年シーズンのサウジアラビア2部リーグから昇格してきました。
外国籍選手枠
2022~2023年シーズンのサウジアラビア1部リーグの外国籍選手枠の編成は、以下の通りです。
登録枠8人(一般外国籍の選手8人)
出場枠7人(一般外国籍の選手7人)
2021~2022年シーズンまでは登録枠、出場枠共に7人でした。今シーズンからの新しいルールになります。
※RSL – MD06 Best Goals 22/23 – Saudi Pro League Official Youtubeよりより(第6節のTOP3ゴール)
外国籍選手枠の編成
2022~2023年シーズンのサウジアラビア1部リーグの外国籍選手枠の編成です。
※あくまで個人的に集めた情報での数字です。
クラブ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 退団した選手 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Abha FC | 🇩🇿 | 🇲🇦 | 🇨🇲 | 🇲🇿 | 🇪🇨 | 🇷🇸 | 🇹🇳 | 🇮🇶 | 🇨🇬 |
Al-Adalah FC | 🇦🇷 | 🇧🇷 | 🇨🇴 | 🇨🇴 | 🇬🇳 | 🇲🇪 | 🇵🇪 | 🇨🇭 | |
Al-Batin FC | 🇧🇷 | 🇨🇴 | 🇺🇾 | 🇳🇱 | 🇸🇩 | 🇮🇶 | |||
Al Ettifaq FC | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇫🇷 | 🇲🇰 | 🇹🇷 | 🇸🇪 | 🇨🇩 | 🇹🇳 | |
Al-Fateh SC | 🇩🇿 | 🇧🇷 | 🇲🇦 | 🇲🇦 | 🇵🇪 | 🇵🇪 | 🇪🇸 | 🇸🇪 | |
Al-Fayha FC | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇳🇬 | 🇪🇸 | 🇲🇰 | 🇷🇸 | 🇷🇸 | 🇬🇷 | |
Al-Hilal SFC | 🇦🇷 | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇨🇴 | 🇲🇱 | 🇳🇬 | 🇵🇪 | 🇰🇷 | |
Al-Ittihad FC | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇪🇬 | 🇪🇬 | 🇦🇴 | 🇲🇦 | |
AL-Khaleej FC | 🇩🇿 | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇨🇴 | 🇳🇬 | 🇬🇦 | 🇦🇱 | |
Al-Nassr FC | 🇦🇷 | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇨🇴 | 🇨🇲 | 🇨🇮 | 🇪🇸 | 🇺🇿 | |
Al-Raed SFC | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇨🇻 | 🇲🇦 | 🇲🇦 | 🇭🇷 | 🇷🇴 | 🇷🇴 | |
Al-Shabab FC | 🇦🇷 | 🇦🇷 | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇬🇦 | 🇵🇱 | 🇪🇸 | 🇰🇷 | |
Al-Taawoun FC | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇵🇾 | 🇨🇲 | 🇪🇸 | 🇳🇱 | ||
Al-Tai FC | 🇩🇿 | 🇧🇷 | 🇧🇷 | 🇿🇼 | 🇨🇲 | 🇬🇼 | 🇨🇬 | 🇻🇪 | |
Al-Wehda FC | 🇧🇷 | 🇨🇷 | 🇫🇷 | 🇫🇷 | 🇱🇺 | 🇲🇦 | 🇲🇦 | 🇪🇸 | |
Damac FC | 🇩🇿 | 🇩🇿 | 🇩🇿 | 🇩🇿 | 🇧🇷 | 🇳🇱 | 🇭🇷 | 🇪🇸 |
・地域別外国籍選手数
地域 | 国 |
---|---|
アジア/オセアニア(4) | 🇰🇷韓国(2),🇺🇿ウズベキスタン(1),🇮🇶イラク(1) |
アフリカ(40) | 🇩🇿アルジェリア(8),🇲🇦モロッコ(8),🇨🇲カメルーン(4),🇳🇬ナイジェリア(3),🇬🇦ガボン(2), 🇹🇳チュニジア(2),🇪🇬エジプト(2),🇦🇴アンゴラ(1),🇨🇻カーボベルデ(1),🇬🇳ギニア(1), 🇨🇬コンゴ共和国(1),🇿🇼ジンバブエ(1),🇬🇼ギニアビサウ(1),🇸🇩スーダン(1),🇲🇱マリ(1), 🇲🇿モザンビーク(1),🇨🇩コンゴ民主共和国(1),🇨🇮コートジボワール(1) |
北中米(1) | 🇨🇷コスタリカ(1) |
南米(49) | 🇧🇷ブラジル(29),🇨🇴コロンビア(7),🇦🇷アルゼンチン(5),🇵🇪ペルー(4), 🇺🇾ウルグアイ(1),🇵🇾パラグアイ(1),🇻🇪ベネズエラ(1),🇪🇨エクアドル(1) |
ヨーロッパ(29) | 🇪🇸スペイン(7),🇳🇱オランダ(3),🇫🇷フランス(3),🇷🇸セルビア(3),🇸🇪スウェーデン(2), 🇲🇰マケドニア(2),🇷🇴ルーマニア(2),🇭🇷クロアチア(2),🇨🇭スイス(1),🇦🇱アルバニア(1) 🇲🇪モンテネグロ(1),🇵🇱ポーランド(1),🇱🇺ルクセンブルク(1) |
※退団した選手は含んでいません。
日本国籍選手一覧
今までにプレーした日本国籍選手はいません。
まとめ
今回は2022~2023年シーズンのサウジアラビア1部リーグについて解説しました。
サウジアラビアを含む中東のサッカーの情報はまだまだ少ないと感じていますが個人的には、日本人選手がプレーしたことのない国はチャンスがあると感じているので今後日本人選手がプレーすると面白くなってくると思います。
このブログを読んで少しでもサウジアラビアのサッカーに興味を持っていただけると嬉しいです。
コメントを残す