【キルギス1部リーグ】2024年シーズンキルギスプレミアリーグ

こんにちは、ゆうたです。

「中央アジア」と聞いてピンと来る方は少ないのではないでしょうか?そんな中央アジアに位置するキルギスにもサッカーリーグが存在します。

今回は、そのキルギス1部リーグの2024年シーズンについて解説していきます。

参加クラブ


※Кыргызская профессиональная футбольная лига Official Facebook Pageより(2022年シーズンの開幕戦の対戦カード)

2024年シーズンのキルギス1部リーグは全国リーグとなっており、キルギス全土から以下の10クラブが参加しています。
※2021年シーズンは8クラブでした。

※クラブ名のリンクから各クラブの公式Facebookページに飛ぶことができます。(リンクがないクラブは見つけることができませんでした。)

FC Kyrgyzaltynが2023年シーズンのキルギス2部リーグからの昇格クラブです。

【キルギス1部リーグ】2023年シーズンキルギスプレミアリーグ

外国籍選手枠

2024年シーズンのキルギス1部リーグの外国籍選手枠は、以下の通りです。

登録枠不明

出場枠5人(一般外国籍の選手4人+アジア枠の選手1人)

 


※Kyrgyz Sport TV / Кыргыз Спорт ТВ Official Youtubeより(第6節のハイライト・HIGHLIGHTS | KPL | Kara-Balta – Kaganat

外国籍選手枠の編成

2024年シーズンのキルギス1部リーグの各クラブの外国籍選手の編成は以下の通りです。

クラブ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 アジア 退団した選手
FC Abdysh-Ata Kant 🇹🇷 🇹🇲 🇧🇷 🇬🇭 🇷🇸 🇹🇲
FC Alay Osh 🇷🇺 🇷🇺 🇷🇺 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇰🇷 🇦🇺 🇹🇲 🇺🇦🇺🇿
FC Alga Bishkek 🇺🇦 🇺🇦🇺🇿
FC Dordoi Bishkek 🇧🇾 🇱🇻 🇺🇦 🇺🇦 🇺🇦 🇺🇦
Ilbirs Bishkek FC
FC Kyrgyzaltyn 🇰🇿 🇷🇺 🇷🇺 🇷🇺 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇷🇺🇺🇿
Muras United 🇧🇾 🇨🇮 🇷🇺 🇷🇺 🇷🇺 🇺🇦 🇺🇦 🇺🇦 🇺🇦 🇺🇦 🇺🇦 🇺🇿 🇧🇾🇷🇺🇷🇺🇺🇦
FC Neftchi Kochkorata 🇦🇫 🇨🇮 🇰🇿 🇲🇩 🇳🇬 🇷🇺 🇷🇺 🇺🇦 🇺🇿 🇺🇿 🇷🇺🇺🇦🇺🇿
FC Aldiyer Kurshab 🇺🇦 🇺🇦 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇺🇿 🇷🇺
Talant 🇬🇭 🇰🇷 🇰🇷

・地域別外国籍選手数

地域
アジア(27) 🇺🇿ウズベキスタン(21),🇰🇷韓国(2),🇹🇲トルクメニスタン(2),🇦🇫アフガニスタン(1),🇦🇺オーストラリア(1)
アフリカ(5) 🇬🇭ガーナ(2),🇨🇮コートジボワール(2),🇳🇬ナイジェリア(1)
北中米(0)
南米(1) 🇧🇷ブラジル(1),
ヨーロッパ(33) 🇺🇦ウクライナ(14),🇷🇺ロシア(11),🇧🇾ベラルーシ(2),🇰🇿カザフスタン(2),🇲🇩モルドバ(1),
🇱🇻ラトビア(1),🇹🇷トルコ(1),🇷🇸セルビア(1),

日本人選手一覧

2024年シーズンは日本国籍選手はプレーしていません。

順位表

2024年シーズンのキルギス1部リーグの最終順位は以下の通りです。

順位 クラブ 試合 勝ち 引分 負け 得失 勝点 備考欄
1 FC Abdysh-Ata Kant(※①) 27 22 3 2 +52 69 2025-26年シーズンAFCチャレンジリーグの予選への出場権
2 FC Dordoi Bishkek 27 17 8 2 +25 59
3 Muras United 27 16 6 5 +16 54
4 FC Alay Osh 27 13 8 6 +8 47
5 FC Neftchi Kochkorata 27 8 7 12 -4 31
6 Ilbirs Bishkek FC 27 8 2 17 -18 26
7 FC Aldiyer Kurshab 27 6 7 14 -16 25
8 Talant 2 6 6 15 -23 24
9 FC Alga Bishkek 27 5 5 17 -19 20
10 FC Kyrgyzaltyn 27 4 8 20 -21 20

※各クラブ、ホーム&アウェイ+1周して全27試合。

※①:優勝したFC Abdysh-Ata Kantには、2025-26年シーズンAFCチャレンジリーグの予選(プレーオフ)への出場権が与えられます。

まとめ

今回は2024年シーズンのキルギス1部リーグについて解説しました。

キルギス国籍の選手が他の国のリーグで外国籍枠選手としてプレーしている情報を結構目にします。海外思考が強いのかもしれませんね。

個人的には日本国籍選手があまりプレーしたことない国はいろんな意味合いでチャンスがあると思っていますし、挑戦してほしいと思っています。

このブログを読んで少しでもキルギスのサッカーに興味を持っていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA